スポンサーリンク

【米国株】DOW(ダウ・インク)はどんな会社?将来性は?銘柄を分析。

米国個別株

※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。

この記事を書いた人
ジリたん

・ブラック企業勤務の非正規。
・節約&貯金→投資で資産1000万。
・株式投資とブログ運営を勉強中。

ジリたんをフォローする
スポンサーリンク

こんにちは、ジリたんです。

◆株式投資ビギナーの私が
初心者でもわかりやすいよう心がけて
株式投資について記述しています。

◆このページでは
DOW(ダウ・インク)
というアメリカの個別株について
・割安性
・財務面
・収益性

などの数値や特徴などをまとめています。

※ただし
これはあくまでも主観的なものであり
投資は自身の責任のもと、行っていただくようお願いします。

本題の前に…
まだ証券口座をお持ちでない方、すでに持っているけど使いづらい
という方に楽天証券の口座開設をオススメしています。

楽天ポイントが貯まったり、ポイントで株が買えたりと
楽天経済圏にお住まいであれば、なおオススメです。

証券口座は使い勝手や独自のサービス
またリスク分散の意味でも複数持つことが好ましいです。

この機会に楽天証券の口座開設をしてしまいましょう。

◆数値は主に
楽天証券 に記載されている2022年12月中頃のデータを基に執筆しています。

スポンサーリンク

ダウ・インクってどんな会社?


DOW(ダウ・インク)はどんな会社か。
楽天証券 に記載されている事業内容欄を引用してご紹介します。

プラスチック、工業用中間体、コーティング、シリコーン事業のポートフォリオは、パッケージング、インフラストラクチャ、モビリティ、消費者ケアなどの様々な市場セグメントの顧客に、科学に基づく様々な製品とソリューションを提供する。ポートフォリオは、パッケージング・特殊プラスチック、工業用中間体・インフラストラクチャ、パフォーマンス材料・コーティングの3つの事業セグメントに編成される6つのグローバルビジネスユニットで構成される。パッケージング・特殊プラスチックは、炭化水素・エネルギーおよびパッケージング・スペシャリティプラスチックの2つのグローバルビジネスで構成される。工業用中間体・インフラストラクチャは、工業用ソリューションおよびポリウレタン・建設用化学品の顧客を中心とする2つのビジネスから構成される。パフォーマンス材料・コーティングには、コーティング・パフォーマンスモノマーおよび消費者向けソリューションの2つのグローバルビジネスが含まれる。

引用: 楽天証券 DOW 事業内容

DOW(ダウ・インク)化学工業製品を製造する会社です。

化学工業とは…
原料を化学変化させて加工したモノを製品とする工業のことをいうそうです。

建築関連自動車関連企業などを市場として
塗料、ポリウレタンやポリエチレンなどのプラスチック系素材、接着剤
などを製造しているそうです。

また意外だったのですが
個人消費者向けに化粧品類なども製造しているそうです。

◆私は「化学」は得意ではなく
化学変化を利用して生活に役立つ技術には馴染みが無かったので
今回少し調べただけでも興味深さを感じました。

◆ダウ・インクの業種は「汎用化学品」と記載されています。
セクターとしては素材セクターに分類されています。

「ダウ平均株価」でお馴染みのダウ・ジョーンズ社とは関係は無いそうです。

ただダウ・インクは
この「ダウ平均株価」の構成銘柄のひとつではあるそうです。

ダウ・インクのチャートをチェック

トレーディングビューのリアルタイムチャートを掲載しています。
時間足など操作しながら確認することも可能です。

◆チャートだけ見ると、歴史の浅い企業のような印象です。

ですが親会社にあたるダウ・ケミカルは1800年代から続く
歴史のある企業です。

このダウ・ケミカル社デュポン社が合併し、ダウ・デュポン社が誕生。
その後、素材事業だけがスピンオフされてダウ・インクとして誕生。
それが2019年4月だそうです。

スピンオフとは?

企業から特定の部門だけを切り離して
新会社として独立させること。

2020年の3月ごろ
コロナショックで暴落しています。

この頃が現時点での底、25ドルあたり。

その後、上昇し最高値が70ドルくらいで
再度その高値に近づいた後、下落していますね。

ダウ・インクに関する指標


DOW(ダウ・インク)の株を購入する際に
参考となりそうな指標を記述します。

株式を購入する際にチェックすべき指標や数値は多岐にわたるので
別の記事にまとめてあります。参考になれば幸いです。


◆ただ、あまりに多岐にわたるので
全ての指標が当てはまっていなければ購入しない、というわけでもありません。

・価格

・配当利回り

・割安性を示す指標
・財務面を示す指標
・収益性を示す指標

価格


◆一株当たり51ドルくらいです。
※執筆時の価格です。上記のリアルタイムチャートで確認しましょう。

◆現時点での底値(25ドル)と最高値である70ドルをみると
51ドルあたりは中間的で、高いとも安いとも言えないような印象ですね。

◆ダブルトップから下落した形状も

そこから下げ止まったような形状も
見受けられるので、上がりそうとも下がりそうとも思えないような印象です。

配当利回り


◆配当利回りは2022年12月中ごろで
5.48%となっています。

◆5%台半ばなので高配当な印象ですね。
配当利回りを見た限りでは、魅力のある銘柄です。

割安性を示す指標


PER 6.11倍
PBR 2.09倍

PERは基準よりも低く、けっこう割安と言えそうな数値です。

PBRは2倍を超えていて、PERの割安の印象のわりには
PBRからは割安と言い切れない印象です。

◆PERが低い要因は
純利益が上がって、株価が下がっているから?

◆PBRが高めな要因は
資本金が同業種平均より低いから?
但し、資本余剰金と利益剰余金は高いので
関係ないかな…?

◆PBRの計算に含まれる純資産(自己資本)は
資本金+資本余剰金+利益剰余金
ということです。

財務面を示す指標


・自己資本比率 29%
・負債比率 70%
・当座比率 102%
・流動比率 158%

(小数点以下、四捨五入)

自己資本比率が基準の数値より少し低めとなっています。

それ以外の数値は基準の範囲内であり、
財務的に不安定であるといった印象は受けません。

収益性を示す指標


ROE 34.74%
ROA 10.02%

ROE、ROAともに基準より高めです。

◆自己資本比率が低いとROEが高い場合があるので
その可能性もあるかもしれません。

以下に示す収益性の数値がそんなに高くないので
それほど収益性が高いとは思えない点も踏まえ。

売上高成長率
10年成長率は、まだ10年経っておらず表記無し。
5年成長率は2.68%。

売上高営業利益率は13.48%と基準の範囲内で良好ですが
売上高成長率の予想値-16.12%
マイナス成長が予想されています。

配当月

◆DOW(ダウ・インク)の直近の配当支払い月は
3,6,9,12月…です。

権利落ち日については
前月の終わり頃までに購入しておけば間に合うと思われます。

\前々月までに買えば配当に間に合うかも!/

まとめ


DOW(ダウ・インク)…

・工業関係の製品だけでなく、個人向け化粧品類も生産。
・上場からの歴史は浅いけど、親会社を含めると歴史のある企業。

・「ダウ・ジョーンズ」とは関係ないけど、「ダウ平均」構成銘柄のひとつ。

\株式投資をしっかり学ぶならこちら/
投資の達人になる投資講座

配当金投資の必要性↓

無料登録で6つの高配当銘柄公開

タイトルとURLをコピーしました