スポンサーリンク

【米国金利上昇局面】債券投資の魅力

投資で稼ぐ

※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。

この記事を書いた人
ジリたん

・ブラック企業勤務の非正規。
・節約&貯金→投資で資産1000万。
・株式投資とブログ運営を勉強中。

ジリたんをフォローする
スポンサーリンク

こんにちは、ジリたんです。

◆株式投資ビギナーの私が
初心者でも分かりやすいよう心がけて
株式投資について記述しています。

このページでは米国債券ETFの魅力についてご紹介します。

スポンサーリンク

債権ってなに?



債権とは…

国や企業が借金をする際、お金を貸した側の人が
「貸した分ちゃんと返してね」
「その分の利息払ってね」
と言える権利のこと。

◆債を購入する=相手にお金を貸している=債者になる

といった感じです。
「けん」の字が違うので、認識を気を付けてくださいね。
(自分が変換ミスしそう…)

ちなみにお金を借りた側の人は「債務者」となります。

企業から見る株式発行と債券発行の違い



◆企業が株式を発行して資金を調達する場合
その資金は企業の所有となります。

一方、債券を発行して資金を調達した場合は
発行した企業の負債となり、返済する必要性があります。

◆債券の発行は財務の上ではマイナスとなりますが
投資家が経営に口を出す権利を有する株式と違って
債権者にはそれが無く、意思決定などへの影響が生じないというメリットがあります。

また銀行からの融資を受けるよりもハードルが低く
資金調達しやすいなどといったメリットもあるそうです。

債券と債券ETFはどう違う?



国が発行する債券を国債、企業が発行する債券を社債と呼びます。
国債や社債を普通に購入した場合、一定の期間(だいたい数年)、売ることができません。

満期になれば一定の利率が付加されて返ってくる見込みがあるものの
途中でお金が必要になった場合でも引き出すことができません。

また債務者が破綻する可能性もゼロではありません。

◆それに対して債券ETF
株式のETFと同じく、複数の債権を集めたETFなわけで
その銘柄ひとつ購入するだけでもリスク分散できてしまうわけです。

また、売りたくなったらすぐに売却することが可能です。
(価格変動により安くなってしまう可能性はあります)

ETFって何?という方は別の記事でざっくりと解説していますので
そちらをご覧ください

債券ETFと株式ETFの違い


・株式と比べ、価格が安定している。
・株式と逆の値動きをする(と言われている)。

株式と比べ、価格が安定している。


出典:Google



◆株式の代表例としてS&P500の値動きを
グーグルのチャートを使わせていただいて表示しました。

株式の値動きは比較的、上下動が激しく、大きく動きます。

こちらの画像はなだらかに見える2002年前後でも
1000ドルあたりから1500ドルあたりまでの動きをしています。

そこから大きく右肩上がりとなって5000ドル近くまで上がったかと思うと
そこからまた1000ドル近く値を下げています。

出典:Google

◆債券ETFの代表例としてAGGの値動きを
こちらもグーグルのチャートを使わせていただいて
表示しています。

S&P500と比べて歴史が浅いので、最大値で表示しても短いのですが
視覚的に、おおよそなだらかなようにも見えます。

◆右側に大きな山ができて、下がっていますが
価格を見てみると90ドルから120ドルの間で起こっており
S&P500との規模の違いが明らかです。

こういった価格変動の幅の小ささから
債券はディフェンシブな投資とも言われ
価格の下落を好まない層からの需要がある
と考えられます。

株式と逆の値動きをする(と言われている)


◆債券は株式と逆の値動きをする、と言われています。

これは値動きの大きい株式の価格が下がってしまいそうな時に
回避策として値動きのなだらかな債権を買う、
逆に株式の価格が上昇しそうでリターンが望めそうなら債券を売る
という行動から生じるようです。

なので株式投資のリスク分散として
債券を購入するという場合が多いようです。

◆ただ、私が投資を始めてから最初の金利上昇局面、つまり今、
どちらも下落傾向にあるので絶対的な関係であるとは言えない模様です。

昨今の米国金利上昇局面において



◆金利上昇によって債券の価格は下落する傾向にあります。

上記のグラフでも、金利上昇が続いている現在
大きく下げているのが見てとれます。

◆私は上に挙げたものとは別のBNDという銘柄を買っていますが
見事に下がっています。

ただ、ドルで表示するとマイナスになっていますが
円で表示するとプラスになっています。

これは急激な円安によって引き起こされています。

つまり債券ETFは
価格が下落する金利上昇局面でも
資産としてプラスを維持する期待ができる

のではないかと思います。


※補足:

この内容をインスタグラムで投稿してからもしばらく
様子をうかがっていた所、
ドル表示、円表示ともにマイナスとなった期間も存在しました。

平均取得単価や、為替相場によっても
いつどのように生じるかの違いはあると思います。

まとめ:米国債券ETFの魅力

・あまり値上がり益は期待できない
・その代わり価格変動がなだらか
・配当金も出る
(・金利次第では価格が下がっても円で見るとプラス?)

◆投資をするなら債券だけでなく、株式への投資もおすすめです。
日本株よりも米国株をおすすめする記事はこちら↓

\株も債券も楽天証券/

タイトルとURLをコピーしました