スポンサーリンク

【米国株】PARA(パラマウント・グローバル)はどんな会社?将来性は?銘柄を分析。

米国個別株

※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。

この記事を書いた人
ジリたん

・ブラック企業勤務の非正規。
・節約&貯金→投資で資産1000万。
・株式投資とブログ運営を勉強中。

ジリたんをフォローする
スポンサーリンク

こんにちは、ジリたんです。

◆株式投資ビギナーの私が
初心者でもわかりやすいよう心がけて
株式投資について記述しています。

◆このページでは
PARA(パラマウント・グローバル)
というアメリカの個別株について
・配当
・割安性
・財務面
・収益性

などの数値や特徴をまとめています。

※ただし
これはあくまでも主観的なものであり
投資は自身の責任のもと、行っていただくようお願いします。

スポンサーリンク

本題の前に…

本題の前に…
まだ証券口座をお持ちでない方、すでに持っているけど使いづらい
という方に楽天証券の口座開設をオススメしています。

楽天ポイントが貯まったり、ポイントで株が買えたりと
楽天経済圏にお住まいであれば、なおオススメです。

証券口座は使い勝手や独自のサービス
またリスク分散の意味でも複数持つことが好ましいです。

この機会に楽天証券の口座開設をしてしまいましょう。

◆数値は主に
楽天証券 に記載されている2022年11月のデータを基に執筆しています。

PARA(パラマウント・グローバル)ってどんな会社?

PARA(パラマウント・グローバル)はどんな会社か。
楽天証券 に記載されている事業内容欄を引用してご紹介します。

テレビメディア部門は、コロムビア放送(CBS)テレビジョン、ネットワーク10、チャンネル5、テレフェ、チリビジョンなどの国内外放送ネットワーク、「Showtime」、「BET」、「Nickelodeon」、「MTV」、「Comedy Central」、「Paramount Network」、「Smithsonian Channel」、これらのブランドの国際展開および「CBS Sports Network」などのプレミアムおよびベーシックケーブルネットワーク、CBSスタジオ、パラマウントテレビスタジオ、CBSメディアベンチャーなどのテレビ番組制作事業で構成される。消費者直販事業は、「Paramount+」、「Pluto TV」、「Showtime Networks」のプレミアム定額ストリーミングサービス、「BET+」、「Noggin」など、有料、無料、プレミアムのグローバルな消費者直販ストリーミングサービスのポートフォリオで構成される。フィルムエンターテインメント部門は、パラマウントピクチャーズ、パラマウントプレイヤーズ、パラマウントアニメーション、ニッケルオデオンスタジオ、ミラマックスで構成される。

引用: 楽天証券 PARA 事業内容

◆テレビ番組の製作や放送、ストリーミング配信などを
おこなっている会社のようですね。

◆業種としては
放送と記載されています。

セクターとしては通信セクターにあたり
景気に左右されにくい、ディフェンシブな銘柄であると言えそうです。

◆ブランドを調べてみました。

まずはMTV。音楽番組ですね。
スカパー!などCS放送が観られるサービスに加入しているとみられると思うので
個人的に身近な番組です。

◆それからパラマウント・ピクチャーズ。
映画を観るときに、冒頭に制作会社のロゴが登場すると思うのですが
みたことあるやつ。

水色っぽい背景に白い山。

洋画はあまり観ないけど、それでもお馴染みのロゴなので
たくさんの作品が作られているのでしょう。

◆他には
個人的には知らないブランドが多いのですが
チャンネル5はイギリスの放送局
ネットワーク10はオーストラリアの放送局であるなど
複数の国でサービスを展開しているようです。

スカパー!でもみられるMTVを制作しているという点では
先日ご紹介した通信銘柄、CMCSA(コムキャスト)と縁があるかもしれませんね。

PARA(パラマウント・グローバル)のチャートをチェック

トレーディングビューのリアルタイムチャートを掲載しています。
時間足など操作しながら確認することも可能です。

※執筆時のチャート

【米国株】PARA(パラマウント・グローバル)はどんな会社?将来性は?銘柄を分析。
出典:google

◆2009年頃の下落がリーマンショック
2020年頃の下落がコロナショック
と思われます。

その直後に急上昇と急落で
針のようにとがっている部分があります。

この2021年3月頃に発表された「増資」によって
「株式の希薄化」が懸念されたため
上昇中だった株価が急落したようです。

◆価格としては70ドルあたりを頂点として
20ドルを下回ったあたりにいるのは
安い方なのでは?と思います。

「増資」とは…?
増資は株式の発行数を増やすおこないだそうです。
これによって「株式の希薄化」が起こるそうです。

「株式の希薄化」は、株式の数が増えることによって
一株当たりの価値が下がることを言うそうです。

◆このことを調べていて
アルケゴス・キャキタル・マネジメントという名前が出てきました。
いつだったかも定かではありませんでしたが
日本の金融企業が損失を出したニュースがありました。

それが、アルケゴスが損失を出したことによるもので
パラマウント・グローバル(当時の名称はバイアコムCBS)の増資によるものだった
ということだそうです。

◆ただ、危ない企業なのかというと
多くの機関投資家が大量に取引した結果、大きく動いたということだと考えて
株の値動きだけ見たところで、リスクは判断できないのではないかと思います。

またウォーレン・バフェット氏

2022年の第一四半期にパラマウント・グローバルの株を購入したそうで
それを考えるとこの先、ちょっと期待が持てそうな要素だとも思います。

パラマウント・グローバルに関する指標


PARA(パラマウント・グローバル)の株を購入する際に
参考となりそうな指標を記述します。

◆株式を購入する際にチェックすべき指標や数値は多岐にわたるので
別の記事にまとめてあります。参考になれば幸いです。


◆ただ、あまりに多岐にわたるので
全ての指標が当てはまっていなければ購入しない、というわけでもありません。

・価格

・配当利回り

・割安性を示す指標
・財務面を示す指標
・収益性を示す指標

価格


◆一株当たり19ドルくらいに位置しています。
※執筆時の価格です。上記のリアルタイムチャートで確認しましょう。

上記のチャートのところでも記述しましたが
急上昇時の価格を除いて、最高値が70ドル近辺で止まっていること
過去に20ドルあたりで上下している様子から
安い方に位置しているのではないかと考えられます。

配当利回り


◆配当利回りは2022年11月中旬辺りで
5.10%

◆3%が目安とされる中で
4%を超えて5%台まで入っているのは
けっこう高配当な部類に入るのではないでしょうか。

割安性を示す指標


PER 2.78倍
PBR 0.54倍

◆どちらも基準を下回っていて
割安感のある数値です。

財務面を示す指標


・自己資本比率 38%
・負債比率 61%
・当座比率 160%
・流動比率 176%

(小数点以下、四捨五入)

自己資本比率は低めですが、基準の範囲内です。

負債比率も悪い様子ではなさそうです。

流動比率、当座比率ともに高く
すぐにお金が必要になった場合でも
困らないのではないでしょうか。

収益性を示す指標


ROE 20.28%
ROA 7.75%

◆どちらも基準を上回っており
収益性の高い経営が行われているのではないでしょうか。

売上高成長率
10年成長率は7%台
5年成長率は16%台と
それなりに良い数値だと思われます。

売上高営業利益率も21%ほどと
高水準であることから、業績の良さが感じられます。

改めて、基準となる数値をまとめた記事はこちら。

配当月


◆PARA(パラマウント・グローバル)の配当支払い月は
1,4,7,10月です。
(なお、権利落ち日は、前月の真ん中ごろと思われます)

\前月までに買えば配当に間に合うかも!/

まとめ


PARA(パラマウント・グローバル)のまとめ…

・ディフェンシブなはずの通信セクター。
・だけど不景気時に下がっている。
・5年、10年の業績は良い。

\株式投資をしっかり学ぶならこちら/
投資の達人になる投資講座

無料登録で6つの高配当銘柄公開